五ツ又自治会小史

 ■表紙
 ■五ッ又地区の航空写真
   昭和41年
   平成7年
 ■自治会発足40周年によせて
   川越市長 船橋 功一
 ■発刊を祝して
  高階支会会長 沢田 光
 ■発刊にあたって
  自治会長 増田 義夫
 ■創立四十周年によせて
  元自治会長 柿添 光男
 ■四十周年を顧みて
   自治会長 長谷川 福平
 ■五ッ又のあゆみ
  1. 草創記
   五ッ又の黎明
   自治会の発足
   五ッ又地区の状況
  2. 発展期
   五ッ又地域内外の変化
   五ッ又自治会の独立
   高階地区の発展状況
   五ッ又老人親和会誕生
   自治会の活動
  3. 安定期
   自治会館の建設
   自治会の活動
  4. 今後の自治会
   道路と環境の整備
   高齢者等の支援
 ■主な出来事
   五ッ又自治会館の建設
   井戸水から市水道に
   自治会下水道部設置
   山車・御神輿について
 ■自治会内の組織
   五ッ又軟式野球部
   五ッ又壮年ソフトボール部
   五ッ又ママさんバレー部
   五ッ又女子ソフトボール部
   五ッ又親和会
 ■五ッ又自治会年表
 ■あとがき
   記念誌作成委員長
    新村 幹夫


発刊にあたって

  五ッ又自治会会長
   増田 義夫
 五ッ又自治会が発足して四十年、記念事業の一環として記念誌が編集委員の奉仕の心と努力によって発刊出来ましたことに心より敬意を表し感謝申し上げます。 
発足から今日至る歴史には記念誌に書き尽くせない程のものがあります。急増する人口に親睦の輪をひろげるため様々な行事を計画。五ッ又まつり、体育祭と会員の協力を得ながら実行し住み良い町づくりにとりくんだ成果が今の自治会となりました。
 降り返ってみると、会員の増加に伴い集会場が「狭い」「使いにくい」との声があり、二階建てで、冠婚葬祭に使用できる会館を目指して、準備委員会・運営委員会を設けて慎重に話し合い、会員に説明会を開いてご理解をいただき、現在の会館が完成しました。

 また、五ッ又まつりの実施に伴い会場となる第五遊園地の整備、山車小屋をつくり自治会上げての五ッ又まつりの成功を願いました。遊園地ですので子供たちが安心して遊べるように、遊具等も配置換えして改善を図りました。少ない山林と周囲を畑に囲まれているのみで心の安まる場所にしようと、皇太子殿下ご成婚を祝って桜の苗木を植えて、今では花見の集いが出来るように成っています。先輩が残してくれた自治会精神を受けつぎ五ッ又の歴史を身につけ今後の発展にしたいと思います。この記念誌がそのことに大きな役割を持つことになるでしょう。多くの人に読んでいただき、思い出し、参考になる様願っています。

 結びにあたり会員の皆様方のご健勝とご多幸をご祈念申し上げ、発刊のことばといたします。